お知らせ
農業を通して、環境とお金について考えました
5年生はA&FのFincationの授業をしました。今日は、農業についての講義を受けたあとに、実際に農家になったつもりで、お金と環境のことを考えて、グループごとに農場を経営するというカードゲームを行いました。




農業について体験したことや他教科で学んだことを合わせながら、環境も守って農業をするにはどうしていけばよいのかということ考え、やりたくてもお金がないとできないこと、予期しないイベントごともあること、そしてそれにどう対処していくかということを疑似体験できたと思います。
お金と未来の地球のことをバランスよく考えることが大切だと学ぶことができましたね。