お知らせ
すがたをかえる……大豆?
今日3年生のみんなは、自分たちで育てた大豆をきなこにして、きなこ餅を作りました!


ただ調理をするのではなく、自分たちで必要な砂糖の量を計算で求めました。比のことはまだ算数で習っていないけど、実物を見ながら、みんなと協力して答えを出せましたね。



国語で「すがたをかえる大豆」は習ったけど、きなこを自分で作るのは初めて。丸い粒だった大豆が、自分たちの力で粉に変わっていく様子に、みんな感動していました。
大豆はこんな風に姿を変えていたんですね。


自分で育てて、観察して、収穫して、皮をむいて、調理する。そんな長い道のりを共にした大豆を食べることに、3年生のみんなは何だか心動かされるものがあったみたいです。
これからも、感動という心の宝物を増やしていきましょうね。