お知らせ
「オノマトペで遊ぼう」
1年生は、論理の時間に擬音語や擬態語の勉強をしました。
日本語の中には『オノマトペ』が本当にたくさんあって楽しいですね。
今まで知らなかったオノマトペにもたくさん触れることのできた時間になりました。
オノマトペを使うことで、感覚や気もち、物の動きや様子などを、より豊かに表現できるようになることを目指します。
授業の最後に、子どもたちは提示されたオノマトペを身体で表現するというゲームに挑戦しました。
「きょろきょろ」、「にょきにょき」、「じゃぽん」、「ざわざわ」、「ぺったん」、「ががが」など……。
言葉のもつリズムも楽しみながら、それぞれが工夫した様々な動きで表していました。




