お知らせ
需要と供給ってなんだろう?
今日の4年生は、需要と供給とは何か、それによってお金にどんな影響を与えるのか、ということについてゲーム形式で学びました。
各グループが与えられたミッションを達成するために、お店での買い物に加えて、グループ間でも物の売買をして、手に入れられにくい物の値段が上がって……と、複雑なルールでしたが、すぐに理解してゲームに全力を注いでいました。
実生活と結びついた話題ということで、「ニュースで見た!」「お父さんとお母さんが話していた!」など、自分たちの経験と照らし合わせながら楽しんで取り組むことができましたね。


