お知らせ
電磁石の性質を考えよう
5年生は理科の授業で電磁石のはたらきについて学習しています。電磁石の性質や、強い電磁石を作る方法を予想し、実験を行いました。自分たちで実験の計画をたて、対照実験をするために必要な条件を考えました。
また、新しく使う器具には興味を持ち、その機能に「すごい!」という声をあげながら実験に取り組んでいました。




電磁石について学んだ後には、モーターが回る仕組みについて考えました。電磁石の性質をどのように利用しているのかを考え、イメージを膨らませて学習に取り組むことができました!
