お知らせ
大漁‼ 地引網体験
5年生は総合の学習で水産業の学習をしに、まず氷見市島尾キャンプ場に行きました。天候にも恵まれ、地引網を体験しました。



協力して重い網を引きながら、獲れた魚の量に驚いていました。
また質疑応答の時間では、子供たちは漁師さんに「地引網ではどんな種類の魚がよく獲れるのか」、「漁師さんの仕事で大変な事はどんなことか」、「地球温暖化や地震の影響で獲れる魚の量や種類が変わってきているのか」など積極的に質問していました。
午後には、同じ氷見市の漁業文化交流センターで定置網や氷見市漁業について学習しました。
模型や映像をもとに仕組みや工夫などを学ぶことができました。


「なぜ富山県が魚が有名なのか」、その一端を学習することができました!
今後その学んだことを色々な人に発信していきたいですね!